Profile

Kagishippo(かぎしっぽ)

作者;Kimi

服飾大学を卒業後、アパレルで企画デザイン、パターン、生産、営業と携わり

数年のブランクを経て、お直し店から縫製工場と縫製の腕を磨いてきました。

ハンドメイドに関しては、娘の子供の頃のドレス、バック等はすべてデザインして制作してきました。

2006年頃、パッチワークの講師の資格を取った母と、母のパッチワーク作品と私の作ったアクセサリーや布小物などで

お店を出そう、まずはレンタルボックスから始めようと話をしていました。

その具体的な計画を立てる前に突然母が亡くなってしまい、その話は私の心の奥にしまわれてしましました。

あれから10年以上経ってしまいましたが、その思いはずっと忘れることはなく

ついに今しかないと思い立ち、自分で出来ることからやってみよう!ということで

大好きな猫たちの力を借りて、猫を絡めたハンドメイドの作品制作を始めました。

かぎしっぽを持った保護猫のココ(Koco)がやってきたからそう強く思えたのかもしれません。

皆さんに手作りならではの良さ、温かさなどを感じていただけるような作品をめざし

焦らず、少しずつ進めていきたいと思っています。

                                                 March 2017

Koco(ココ)♀

“かぎしっぽ”のイメージキャラクター兼モデル(モデルはあまり得意ではないとのこと^^;)

かぎしっぽ持ち キジトラ

家族記念日(保護日);2016.7月

推定誕生日;2016.5月

2022年3月現在体重4.6㎏

我が家の周りに住み着いている雌猫が、近所の家の軒下で子猫を産み

生後約1ヶ月頃我が家のデッキの下に引っ越してきました。

引っ越してきてからしばらく様子を見ていたのですが、子猫が車の下から入り込み

車の床下やボンネットの中まで入って遊ぶようになってしまったため、車も子猫も危険と判断し保護することに。

保護した後、車を点検に出しましたが、そこらじゅうで遊んだ形跡があって

あれ以上遊んでいたら大変なことになっていた可能性がありました、、、怖い;

先住猫が2匹いましたが我が家の子になり、ココと命名。

人にはすぐ慣れましたが、先住猫があまり母性本能がなかった為(?)か今でも喧嘩が絶えません;

また最近では、家族には寄って来るのですが来客があると隠れてしまうようになってしましました。。。